2025年度メンバー募集
募集要項
【本隊】16歳~
一年を通して平岸天神ソーラン踊り保存会の活動に参加できる方。
【ジュニア】小学校1年生から中学校3年生迄
一年を通して平岸天神ソーラン踊り保存会の活動に参加できる方。
元気でやる気のある方!一緒に踊りましょう!!
マスターズもメンバーを募集しています。詳しくは、
お問合せフォームよりお問合せください。
各年度の踊りの制作プロセス
前年の12月から構想(コンセプト)作り開始
2月 |
各リーダーによる打ち合わせ開始
全体練習開始 |
4月 |
YOSAKOIソーラン祭り振り付け・練習開始 |
5月 |
全員による振り付け開始
直前まで幾多もの手直しと修正 |
7月 |
新メンバー募集開始 |
8月 |
新メンバー 練習開始(週一回程度) |
9月 |
旧メンバー 過去の踊りの練習開始
各催事・お祭りへの参加活動 |
12月 |
来年度参加説明会 |
この後は各祭事・各催事など毎月多数の公演披露(過去の踊りも含めて年中活動)
平岸天神サポーターズクラブ
『平岸天神サポーターズクラブ』ご寄付のお願い
拝啓 皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、「平岸天神太鼓保存会」「平岸天神ソーラン踊り保存会」をサポートするため、両保存会と商店街振興組合が協力し、『平岸天神サポーターズクラブ』を設立いたしました。
平岸から生まれた「平岸天神太鼓保存会」「平岸天神ソーラン踊り保存会」は、日本中に『平岸天神』を広め、これまで地域社会の発展や活性化に大きく貢献してきました。
平岸天神のホームである、よさこいソーラン祭り平岸会場は皆様のご協賛とボランティアの協力がなければ開催することは出来ません。
しかしながら、昨今の物価高騰や労務費・人件費の上昇と人手不足問題によって、その運営は大変厳しい状況となっております。
そこで、皆様からのご協力を広く賜りたく、サポーターズクラブへのご寄付をお願いする次第です。ご寄付いただいた資金は、「よさこいソーラン祭り平岸会場」の運営費と「平岸天神太鼓保存会」「平岸天神ソーラン踊り保存会」の維持と更なる発展を目的に使用させていただきます。どうか趣旨にご賛同のうえ、ご寄付を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
寄付について
寄付は、商店街振興組合への加盟の有無や、平岸地域の居住を問わず、広く募ります。
寄付金
寄付金は以下の通りとします。
企業 一口 30,000円(年額)
個人 一口 5,000円(年額)
寄付への返礼(予定)
①「平岸天神太鼓保存会」「平岸天神ソーラン踊り保存会」交流会の開催(年一回)
②その他、保存会及び商店街振興組合にて検討中
寄付金受付
別紙、「『平岸天神天神サポーターズクラブ』寄付申込書」に必要事項を記載のうえ、
平岸中央商店街振興組合事務局へFAX・メール・郵送のいずれかでお送りください。
寄付申込書ダウンロード
※これまで寄付をして頂いていた方も、 今後は本クラブへのご寄付に変更して頂けますようお願いします。
『平岸天神サポーターズクラブ』設立発起人
平岸天神ソーラン踊り保存会 会長 中井 昭一
平岸中央商店街振興組合 理事長 北幹警備保障株式会社 代表取締役 秋庭 征富
平岸ハイヤー株式会社 代表取締役 神代 晃嗣