2004準大賞
「色」150の思い
2003大賞
躍動する肉体
2002準大賞
真髄
20015位
拡がる楽しさ
2000審査なし
荒ぶる鼓動
1999大賞
湧き上がる喜び
1998大賞
海誓心叫の舞
1997準大賞
風雅青乱の舞
1996準大賞
怒涛の舞
1995大賞
大輪の舞
1994大賞
群雄の舞
1993セントラル賞
起承の舞
イベント名 | 開催地 | 出演年 |
---|---|---|
よさこい祭り | 高知県高知市 | 1994・95年 |
よさこい全国大会 | 高知県高知市 | 1999・2023年 |
にっぽんど真ん中祭り | 愛知県名古屋市 | 1999~ ※毎年連続出演 |
みちのくYOSAKOIまつり | 宮城県仙台市 | 1999年 |
YOSAKOIソーラン日本海 | 石川県金沢市他 | 2001・03・04・09年 |
よさこい沼津まつり | 静岡県沼津市 | 2001年 |
熊野ハレヤ祭り | 和歌山県新宮市 | 2003・04・05年 |
YOSAKOIさせぼ祭り | 長崎県佐世保市 | 2003・04年 |
YOSAKOIいっちょらい | 福井県福井市 | 2005年 |
奥州YOSAKOIin 水沢 | 岩手県奥州市 | 2005年 |
神戸ALIVE | 兵庫県神戸市 | 2009年 |
じょいそーらん祭り | 山梨県上野原市 | 2013年 |
常陸国YOSAKOI祭り | 茨城県大子町 | 2013年 |
関八州よさこいフェスタ | 埼玉県朝霞市 | 2013年 |
広島「フラワーフェスティバル」 きんさいYOSAKOI | 広島県広島市 | 2016年 |
香川新春よさこい三昧 | 香川県さぬき市 | 2020年 |
イベント名 | 開催地 | 出演年 |
---|---|---|
全国「みどりの愛護」のつどい | 札幌市 | 1995年 ※皇太子殿下同妃御出席 |
東京ディズニーランドパレード | 千葉県浦安市 | 1998年 |
秋田竿灯祭り | 秋田県秋田市 | 2000年 |
銀座パレード | 東京都 | 2001・02・03・04・05年 |
JRAジャパンカップ前夜祭 | 東京都 | 2002年 |
アテネ五輪アジア野球予選レセプション | 札幌市 | 2003年 |
名護桜祭り | 沖縄県名護市 | 2004年 |
名古屋万国博覧会 | 愛知県名古屋市 | 2005年 |
ノルディック世界大会 | 札幌市 | 2007年 |
G8北海道洞爺湖サミット レセプション | 北海道洞爺湖町 | 2008年 |
ブルーマリンフェスィバル | 青森県大間市 | 2009・11 年 |
地域伝統芸能全国大会 | 福島県郡山市 | 2012年 ※高円宮妃御出席 |
フジテレビ27時間テレビ | 東京都お台場 | 2013年 |
新宮市夏祭り | 和歌山県新宮市 | 2013年 |
国際癌医学学会 | 京都府 | 2013年 |
第8回冬季アジア大会開会式 | 札幌市 | 2017年 ※皇太子殿下御出席 |
第44回全国育樹祭記念式典 | 札幌市 | 2021年 |
G7札幌気候エネルギー環境大臣会合 | 札幌市 | 2023年 |
イベント名 | 開催地 | 出演年 |
---|---|---|
ホノルルフェスティバル | ハワイ | 1994年 |
ジャパンフェスティバル | ラスベガス | 1996年 |
日中国交正常化30周年友好交流大会 | 北京 | 2002年 |
日中韓国民交流年記念 | 北京・ソウル | 2002年 |
インターナショナルナイトパレード | 香港 | 2002年 |
北海道観光ビジットジャパンキャンペーン | 上海 | 2004年 |
韓国釜山ソウル文化交流 | ソウル・釜山 | 2005年 |
台湾ランタン祭り | 台湾 | 2007・09・10・14・16年 |
日本タイ友好交流事業 | バンコク | 2009・10・11・12年 |
日本メキシコ400年記念行事 | メキシコシティ | 2009年 |
ノボシビルスク札幌姉妹都市提携20周年行事 | ノボシビルスク | 2010年 |
上海万国博覧会 | 上海 | 2010年 |
南加道産子会40周年行事 | ロサンゼルス・ラスベガス | 2012年 |
韓国ダイナミックダンシングカーニバル | 原州市 | 2015・16年 |
韓国カラフル大邸フェスティバル | 大邸市 | 2019年 |
韓国ウェルカム大学路 | ソウル | 2023年 |